よく賃貸物件を探されているお客様から「スモッカ」という賃貸情報検索サイトのことを聞かれます。
物件の情報提供会社は「スーモ」のようで、かといってSUUMOの物件がすべて対象かというとそうではなく、「スモッカ」と提携している不動産業者の物件のみのようです。
「スモッカ」とは、サイト経由で問合せをしてから契約すると家賃1ヶ月分がゲットできるサイトです。
家賃1ヶ月分と大きく謳いながら、小さく「最大5万円」と記載されています。
キャッシュバックは確かに一見お得なサービスですが、後述しますが、お金もらうまでに色々と面倒のようでデメリットや注意点が満載です。
注意点を全て理解し、ある程度希望の物件が決まっていれば問題ないのですが、キャッシュバックありきだと、「手間が予想以上に大きい」などの事態になり、後悔する恐れがあります。
応募要領は説明が文字だらけでたぶん読む気がなくなります。
対象者
スモッカのサイト上で物件を探し、サイトの管理者にお問い合わせフォームからメールアドレスを入力して部屋のお問い合わせをした方のみが対象で、直接取り扱いの不動産会社に電話したり、問い合わせしたりするとキャッシュバックはもらえません。
問い合わ後、提携の不動産店舗に来店し、実際に内見して話を聞いた上で部屋を決定しますが、来店するまでに他のお客様に決まってしまう場合もあります。
そして、問い合わせした部屋に決めなければキャッシュバックを受けらませれんし、言い換えれば物件を変更できません。
また、問い合わせした不動産会社(店舗名が違う場合はNG)以外の会社で、お問い合わせした部屋を決めるとキャッシュバック対象外となります。
なお、お問い合わせ当日のご成約は対象外となります。
事前申請から応募まで
サイトから物件の問い合わせ後4日以内に、問い合わせをした際に受け取る完了メールに記載されているURLからキャッシュバックの「事前申請」を行う必要があります。
そのうえで、「最初の問い合わせの半年後から14日間」に改めて応募する必要があり(要するに成約された部屋に半年住まないといけない)、その前にもその後にも応募できません。
キャッシュバックを「売り」にしているように見せかけて、まるでもらい忘れや失敗を狙ったかのような期間設定だったり、後述する制約、手間のかかる点がたくさんあるようです。
したがって、応募期間を勘違いすることが多いようです。
キャンペーン応募後、不備が有った場合、7日以内に書類の提出を再度しないと応募が無効になります。
楽天銀行の口座を持っていいるか、無い方は応募前にわざわざ楽天銀行の口座を開設しなければなりません。
応募時に面倒なアンケートや口コミを書かなければなりませんが、その量が膨大で、文字数が約2,500文字程度で、400字詰めの原稿用紙にすると6から7枚分です。
それから、下記の写真を複数枚(6枚)撮って送らなければいけません。
- 新居の最寄り駅の標識など、駅名が確認できる写真を1枚含む駅の画像を3枚
- 新居周辺のおすすめスポットを撮影した写真をそれぞれ3枚
また、応募の際は下記の書類が必要です。
- 賃貸借契約書
- 公共料金明細書か住民票のいずれか1つ
- 本人確認書類(身分証明書)
これらのものが全て画像添付必須です。
アンケートの入力ページは、時間が経つとセッションアウトして最初からやり直しになる場合もあったり、何よりアンケートの入力や周辺写真のアップロードはパソコンからしかできません。
こんなに苦労したうえ、応募からお金が振り込まれるまで平均60日も待たされます。
いかがでしょうか?
これでもトライします?
ちなみに、類似のサイトには「賃貸EX」「キャッシュバック賃貸」「スマイティ」等があり、「賃貸EX」に至ってはスモッカとサイト運営者が同じなのが意味がわかりませんでした。くれぐれもお気をつけ有れ。
当社は「アットホームに加盟し」「スーモ」には加盟しておりませんのでキャッシュバックはできませんのであしからずです。